ソーシャルメディアポリシー Social Media Policy
- トップ
- プライバシーポリシー/サイトの利用にあたって
- ソーシャルメディアポリシー
ソーシャルメディアポリシー
ロッキング・オン・グループ(以下、「当グループ」といいます。)は、当グループの運営に係るソーシャルメディア公式アカウント(以下、単に「ソーシャルメディア」といいます。)の運営に関して『ソーシャルメディアポリシー』(以下、「本ポリシー」といいます。)を定め、本ポリシーが定める原則を遵守します。
なお、当グループは、本ポリシー及びソーシャルメディアの運営方針を予告なく変更する場合があります。
また、本ポリシーは、当グループの所属アーティスト等が自ら運営するソーシャルメディアにおける発言内容には適用されません。
第1 行動指針
当グループは、ソーシャルメディアの特性(即時性、広範囲性、公開性、瞬時拡散性、取消不可能性、恒久性等)を理解し、その利益を最大化し、リスクを最小化するため、以下に掲げる行動指針を自らまたは従業員を通して遵守します。
1.法令のほか、ソーシャルメディア各社が定める規程、当グループの就業規則、ソーシャルメディア利用に関するガイドライン等の社内規則を遵守すること
2.第三者の権利(著作権、商標権、名誉権、肖像権、パブリシティ権、プライバシー権等)の侵害行為を禁止すること
3.個人情報保護のため関連法令や個人情報保護指針に従うこと
4.社外秘情報のほか、取引先その他の利害関係者及びお客様の機密情報をみだりに公開しないこと
5.ソーシャルメディアの管理責任者を定め、行動指針の遵守状況を常に確認すること
6.本ポリシーが常に最新の関連法令を反映したものとなるよう、行動指針の最適化のために万全の体制を整えること
第2 注意事項
1.当グループは、お客様によりソーシャルメディアに投稿されたテキスト、写真、音声、動画、その他のコンテンツ(以下、単に「コンテンツ」といいます。)について一切の責任を負いません。
2.当グループは、当グループの裁量において、お客様による投稿(質問・意見等)に対してお答えするか否かを判断するものとし、お答えする義務を負うものではありません。また、各ソーシャルメディアのシステム運用状況、機能、利用方法等に関する技術的な質問にはお答えすることができません。
3.ソーシャルメディアで発信されている内容が当グループの見解・発表等のすべてであるとは限りません。正式な見解・発表等は、当グループの公式ウェブサイトをご参照ください。
4.当グループは、お客様のコンテンツまたは行為が、ソーシャルメディア各社の定める規程に違するおそれがあると判断した場合その他当グループが不適切と判断した場合、コンテンツの削除・修正のほか、アカウントの利用停止(投稿アカウントのブロック、フォローの解除等)その他の必要な措置を講じます。
第3 公式アカウント一覧
- 【X(旧Twitter)】
-
- rockinon.com(@rockinon_com)
- rockin'onフェスOFFICIAL(@rockinon_fes)
- ラプソディ(Rhapsody)公式(@rhapsody_jp)
- JAPAN ONLINE FESTIVAL【公式】(@japanonlinefes)
- RO JACK OFFICIAL(@rojack_official)
- rockin' star★(@rockinstar_jp)
- 【Instagram】
-
- rockin'onフェスOFFICIAL(@jfes_official)
- rockin'star★(@rockinstar_jp)
- rockin'on(@rockinon_magazine)
- ROCKIN'ON JAPAN(@rockinon_com)
- RO JACK OFFICIAL(@rojack_official)
- 【Facebook】
-
- Rockin' star(@rockinstarjp)
- 【TikTok】
-
- jfes_official(@jfes_official)
- RO JACK OFFICIAL(@rojack_official)